考察・予想

喧嘩稼業68話の気になった点まとめ【考察回】

管理人の九兵衛です(^^)

今週は喧嘩稼業が休載なので考察回となります。

 

【お知らせ】

今週から第四試合から一挙勝敗予想のアンケートも開始します。

現在はサイドバーにアンケートが張ってあります。(PCから見れば右側、スマホからは最下部です)投票すると結果が確認できます。お気軽に投票ください。

※トーナメント勝敗予想アンケートの詳細記事は11月1日にアップします

 

68話のポイントまとめ

★第三候補の答え

当サイトでも予想募集しまして、多くの予想を頂きましたが、、、結果まさかの金的・・。

ちょっと拍子抜けで賛否のコメントも多かった気もしますが(^^;

入江サイドが骨掛けを読めなかったことは何か後に繋がるかも!?と考えさせられてしまうのが凄いところです。

 

★竜の技(シカップ・ナガ)と2つのシラット

櫻井が見せた構えは「龍」をイメージさせる物だった。

里見賢治は何か知っている感じの発言。

少琳寺拳法の三代川は形象拳(けいしょうけん)であることを悟る。(反町はまったく気づかないw)

そして田島彬はこの構えを見て、櫻井が「詠春拳」と「形象拳」の2つのシラット使いこなせることを知り入江文学に感謝。

ガッツリ調べたわけではないですが、シラットに関しては調べてもよく分かりませんでした(^^;

ちなみに田島の言っていた「エスクリマ」というのはフィリピンの武術のようでまたシラットとは別のようです。

おそらく「後の先」が得意な詠春拳と、「先手を取る」形象拳で使い分けているんでしょうかね?

それに加えて名護の唐手もベースで使えるとなると、櫻井はちょっと信じられないくらい強いですね。。。

 

★龍虎の構え

金的に少し拍子抜けでしたが、からの龍虎!

一気に熱い展開となりました!

櫻井からすればライオンとダブる

文さんからすれば梶原とダブる

どちらにも分がある感じ、、、もやは予想不可能なレベルですね(^^;

お互い体力消耗していますから次回完全決着もあり得るか・・。

予想や考察

★櫻井は3種類以上シラットが使える!?

これは普通に読んでて思ったんですけど、櫻井は何個もシラットの流派を使える可能性はありそうですね。

「2種類のシラットを使うのか!?」という芝原じいちゃんの発言もフラグに感じました^^;

イミ戦で見せていた技は「投げ」が主体になっており、構えも微妙に違います。

イミ戦での構えは左構えですが、竜の技は右構えですね。

発言からも別物と感じれます

イミ「空手じゃない。詠春拳か?」

櫻井「来ないのか?来なければこっちから行くぞ」

この後、攻めてきたイミに「崩し⇒投げ⇒蹴り」と一連の動作で見せました。

 

入江戦で最初に見せたシラットは「詠春拳」とも考えれますが、入江がしきりに「櫻井のシラットに投げはない」と言ってますね。

さらに「後の先」を取る櫻井が攻めるような発言をしています。おそらくブラフではなさそうです。これらのことからも櫻井は第三のシラット、第四のシラットと使える可能性があります。

十兵衛の発言も気になりますね。

 

十兵衛「詠春拳(えいしゅんけん)みたいな技を使う流派もあれば、螳螂拳(とうろうけん)みたいな象形拳(しょうけいけん)の流派もあり、合気道のような流派もある。それに掴み投げが得意な流派、グランドが得意な流派、相手の戦い方がわからないのはかなりきついからな」

入江文学「マジか、、、ちょっと信じれないくらい強いじゃないか」

 

 

★死線を超える意味

この試合のひとつのテーマとして『死線』というキーワードがあように思えます。

櫻井は死線を潜り抜けることで強くなれると思っているように感じます。

櫻井「入江の弱さは、死線を潜り抜けるような試合をしたことがないのだろう。詰めが甘い」

 

対する文さんの『死線』に対する考え・・

入江文学「死線を超える戦いをしたら何がどう強くなれるんだ?それは死線を超えて戦わなければ得ることの出来ない代用の利かないものなのか?」

 

死線を潜り抜けることが強さに繋がると経験から感じている櫻井。

対する文さんは死線なんてクソ喰らえって感じです。

しかし櫻井は死線を何度潜り抜けても皮肉なことに記憶は残りません。。。

死線を潜り抜けることで文さんが覚醒するのか、死亡フラグになるのか、、、読めませんね(^^;

 

★耳の発言は自分に返ってきた

最初の速攻で櫻井の鼓膜を破った文さんの発言・・

文学「櫻井、右耳だけじゃない、もうすぐ左耳も聞こえなくなるぞ」

結果・・・『左耳を櫻井に引きちぎられた』

耳が聞こえなくなったかは不明ですが、左耳は逆にやられてしまっていますね。

死線を潜り抜けれずここで乙ってことも十分に有り得そうです。。。

ちなみに櫻井にも意味深な発言がありあますね。

櫻井「イミの言うとおりだ。イミは俺だ。戦いを続ければ、いずれイミのあの最後と同じ最後を俺は迎える」

櫻井の記憶は3日しかもたない・・。

 

そんな感じで櫻井VS入江も大詰めです!次回巻頭カラーでの決着もありそうですね!楽しみです(^^)






-考察・予想