小ネタ

喧嘩稼業(商売)人物の年齢一覧

年配組

山本陸:推定50~60歳(50代)
長男の海が30歳くらなので、20~30歳のときの息子なら50~60歳ってところ。

 

佐川雅夫:推定60代(故人)
同じく30歳くらいの息子がいるのでそこから推察。雅夫は老いを認めて子供に夢を託しているので、陸よりも少し年上なのかも・・すでに殺害されているが・・・。

 

上杉均:推定50歳前後
子供がいないか登場してないだけか不明だが、入江無一や山本陸と同世代。少し陸よりは若いと推測。

 

原剛盛推定60歳前
オイラは60歳なってないからまだ若造だ的な発言がある。

 

入江無一:推定60歳以上(故人)
すでに死んでいるが、息子の文学が38歳なので生きていたら60歳以上だと思われる。

 

40歳以下

40歳:カワタク(確定文学の2コ上
38歳:入江文学(確定ネタのときによく(38)と記載がある
35~37歳:関修一郎(推定)全盛期のカワタクが引退したのは関の無差別級転向を聞いたため。文さんと同世代か・・文さんに敬語で話していたので文さんより少し若いと予想

36歳:反町隆広(ほぼ高校中退でカブト(阿南)と同期のため。もし高校3年で辞めてれば38歳かも

 

35歳阿南優太(確定20歳で結婚して15年間懲役刑。
33~35歳:櫻井祐章(ほぼ中学から約20年間の記憶がない
32~34歳:青木裕平(推定)現役引退から10年以上で海より年上。
31歳:山本海(ほぼ青木には『さん』づけで里見は呼び捨てのため
30歳:三代川祐介(確定中3でお爺ちゃんが死んでから現在15年目。
29歳:田島彬(確定19歳で山本陸を襲ったのが10年前。
29歳:梶原修人(確定父親の自殺から入江との因縁から逆算できる
29歳:里見賢治(ほぼ海より下で空よりは上のため
29歳:佐川睦夫(ほぼ田島彬に負けた空手の大会に出たときが中三なので田島とタメか、1~2コ上なのは確定。

28歳:佐川徳夫(ほぼ睦夫の1コ下なのは確定。
28歳:山本空(ほぼ睦夫が田島に負けた空手の大会では中2なので徳夫とタメなのは確定。このときの田島の学年が不明のため確定にできない感じ。ここでは当時の田島が中三と仮定

27~28歳:金隆山(ほぼ高校卒業後、幕下15枚目格付出からデビューで843戦を逆算。
27~28歳:石橋強(推測)石橋の年齢は推測要素がほぼないので推定。田島と同世代と思われる。

27~28歳:工藤優作(推測)15歳から喧嘩屋なのは判明しているが何年目なのかなど年齢に関わる情報は少ない。見た目は20代後半に見える。おそらく田島世代だと思われる

27歳:金田保(確定作中に年齢が登場する
24歳:川上竜(確定高校2年生で柔道を始めて4年で代表クラスに。金田の金メダル獲得から逆算できる。

20~23歳:川口夢斗(ほぼトーナメント参加者では十兵衛を抜き最年少とある。20代前半なのは確定。

17歳:佐藤十兵衛(確定
17歳:高野照久17歳(確定
15~16歳:アリ(ほぼ石橋が解説していただけなので実際は不明だが信憑性は高い。






-小ネタ