小ネタ

喧嘩稼業人気キャラ投票結果発表

当サイトで募集していた喧嘩稼業人気キャラ投票が100票となりましたので結果を発表しようと思います。

まだまだ投票を続ければ票は集まりそうですが、一旦トップページでの募集は100票で締め切ろうと思います。

それでは、さっそく投票結果の発表です。

 

投票キャラ一覧

・田島彬
・工藤優作
・梶原修人
・佐川徳夫
・石橋強
・佐藤十兵衛
・入江文学
・櫻井裕章
・金隆山康隆
・川口夢斗
・上杉均
・柴原剛盛
・関修一郎
・佐川睦夫
・反町隆広
・三代川祐介
・阿南優太(カブト)
・里見賢治
・山本陸
・金田保
・アリ
・タンチュンチュン
・その他

 

募集メンバーは、トーナメント出場の16人と、トーナメント主催者の田島、その弟子アリ、戦線離脱した石橋、かつて最強と呼ばれた格闘家山本陸、十兵衛と死闘を演じた金田、個人的に好きなトーナメント開催の資金元タン、その他です。

 

トーナメント選手以外では、その他含め7名なので、16+7=23キャラ(その他含む)からの募集でした。

 

0票メンバー

23キャラ中での100票での統計なので人気が偏るのは当然ですが、0票キャラもいました(^^;

以下ゼロ票キャラです。

 

・金田保
・山本陸
・タンチュンチュン
・里見賢治

以上4名。

 

うーん。よかれと思い私が勝手に追加したトーナメント出場外の金田、山本陸、タンあたりがゼロ票なのは当然の結果でしょうかね(^^;

ただ、トーナメント出場選手で唯一の投票ゼロだった里見賢治・・・。

 

1票メンバー

以下、1票メンバーです。

 

・田島彬
・反町隆広
・柴原剛盛
・関修一郎
・アリ
・その他

 

まぁ、人気なさそーなトーナメント出場者が並んでいますね(笑)

個人的な意見としては、やはりトーナメント主催者の田島が人気もないし、実力的にも強いのか微妙なんですよね。

 

作中ではボクシングの印象もあるのか、記者や一般人、トーナメント出場選手なんかが田島を強いと思っていますが、、、もっとも大切な層である、読者が田島彬を強いと認識してないんですよねー。

櫻井もなぜあのウォーカーとの世界戦を見て田島彬は強いと思ったのでしょうかね?

 

田島はポジション的には、それこそ刃牙シリーズの範馬勇次郎くらいの圧倒的な存在でいたほうが盛り上がると思うけど・・。

どーも、読者的に田島に強い印象がないのが残念です。

あと、その他の一票も誰なのか気になりますね。ギャグキャラかな~(笑)

個人的に好きな脇役キャラでは十兵衛の妹、萌が好きですねー。

 

2票獲得

・石橋強
・川口夢斗

川口は妥当な人気としても、石橋が2票とは意外ですね。

最近まで戦っていましたし、キャラも相当濃いですからもっと票が入るかと予想していましたよ。

やっぱり、勃ちすぎて読者からも引かれちゃったのかな?

 

それはそうと、川口VS石橋は戦ってほしいカードですね。

キックボクシングVSボクシングだし、ブサイクゴリラ対決ですから盛り上がるでしょ!是非ともアンダーグラウンドで処理してくださいm(_ _)m

 

3~5票獲得

3票獲得:三代川祐介

4票獲得:金隆山、カブト

5票獲得:上杉均

 

三代川が石橋よりも人気というのは驚きです。まぁ100票での集計なのでもっと票が入れば抜かれる可能性もありそうですけど。

まぁ、中間人気キャラとしては無難なメンバーだと思います。上杉は地味に人気ありますね。山本陸はゼロ票だけど(笑)

 

6票獲得

佐藤十兵衛

ここで登場の十兵衛ちゃん。100票中6票獲得しました。

作品においての主人公ってかなり難しいとは思うけど、十兵衛は頑張ってるほうだと思います。

 

ワンピースの人気投票でルフィがぶっちぎりで1位なのは本当なのか?と疑問に思うけど、結局あれだけ投票が集まればそーゆう結果になるだなぁーと思います。

十兵衛の試合は刃牙と比べればかなり面白いですしね。

 

7票獲得 同立5位

佐川睦夫
佐川徳夫

佐川兄弟が仲良く7票獲得しました!

人気は互角ですね。確かに佐川兄弟はかなりいい味出してますね!

お互い人気キャラで不仲の兄弟ですからねー。こーなってくると幻で終わった佐川兄弟のアンダーグラウンドマカオ編が惜しくなりますね。かなり見たいです。

 

睦夫は勝ち上がる可能性は高そうですけど、このまま徳夫が十兵衛と戦えば一回戦で負けてしまうでしょう。

いやー。もったいない。佐川兄弟対決は見たいけど、トーナメント決勝戦ってこともないでしょうし・・・。

 

もっかい佐川兄弟のアンダーグラウンド編って流れでやってくんないかな?

本当はアンダーグラウンドで佐川兄弟を戦わせたかったんだろうけど、木多さん絶対折れただけだと思う。

ちなみに僕は睦夫派です。

 

8票獲得 第4位工藤優作

不死身の喧嘩師が8票獲得です。人気ランキング4位という結果でした。

十兵衛の目標として初期から登場しているキャラだけあって人気も根強いですね。

トーナメントでは十兵衛と戦うことになると予想はしています。現在一回戦で忍法梶原と激闘中!

 

 

9票獲得 第3位 櫻井裕章

櫻井が見事3位ランクイン!

たしかに櫻井はカッコイイですね。アンダーグラウンド最強という設定も素晴らしいです。

昔闘技場でライオンと棒きれ一本で戦っていたり、シラットという格闘技の未知な感じであったりと魅力を感じますね。

納得の3位入賞ですね。

人気実力がある櫻井だけに、トーナメント一回戦で入江文学という優勝候補とどう戦うか楽しみです。

 

13票獲得 第2位 梶原修人

この人気キャラ集計をしていて序盤から感じたこと・・・

梶原さんって人気あるんですね(^^;

てっきり人気ないかと思っていましたよ。ただ僕はかなり好きなキャラだったので梶原さんの人気は嬉しかったです。

戦闘力が高いのかはまだ未知数ですけど、頭が十兵衛並みに切れるのは間違いないです。

 

工藤に勝って十兵衛と戦うって展開でも十分に面白いんじゃないでしょうかね。

むしろ、十兵衛、徳夫、工藤、梶原は全員人気も高いキャラですし、誰が勝ち上がっても面白いですね。

このブロックは一番熱いブロックです。このブロックの中では、十兵衛が人気的には一番低いという結果に・・。

 

ただ、梶原VS徳夫はあまり見たいとは思わないカードですね。梶原VS十兵衛は見てみたいですけどね。

一回戦敗退確定だと思った梶原さんですけど、こりゃいきなり波乱あるかもですね!

 

 

24票獲得 第1位 入江文学

ということで、当サイトでの喧嘩稼業人気キャラ投票の栄ある1位は・・・

童貞の星、文さんでしたねー!ヽ(´▽`)/わーわー

 

人気キャラだとは思っていましたが、、、まさか100票中24票とは!

4人に1人は文さんが好きなんですね!

たしかにカッコイイですよね。トーナメント優勝は頂きかな!?

 

ただ、個人的にはサポート的イメージが強いので、あっさり負けて作品を盛り上がてくれればと思っています。

文さん、人気キャラ投票優勝おめでとうございます!

 

まとめ

ベスト5

1位:入江文学・・24票
2位:梶原修人・・13票
3位:櫻井裕章・・9票
4位:工藤優作・・8票
5位:佐川兄弟・・7票(同票)

 

以下

6票:佐藤十兵衛
5票:上杉均
4票:金隆山、カブト
3票:三代川
2票:石橋強、川口夢斗
1票:田島彬、反町、柴原、関、アリ、その他
0票:金田、山本陸、タン、里見賢治

 

という結果でした。投票してくれた読者様、ご協力ありがとうございましたm(_ _)m

 

これからも当サイト『喧嘩稼業ネタバレ感想.com』を愛読して頂れば幸いです。

更新は、毎週月曜日にできるだけ早く喧嘩稼業の最新話ネタバレ感想・考察記事をアップしています。その他喧嘩稼業について気になったことなどを不定期に更新しています。






-小ネタ