掲載回

喧嘩稼業100話ネタバレ感想「動き出す強者たち」

2019年ヤンマガ40号に掲載された喧嘩稼業100話のネタバレ感想になります。

まだ読んでない人は注意してください。

~前回まで~

一回戦第五試合は激闘の末、上杉の勝利で幕を閉じた。だが、すでに次の戦いは始まっている...

喧嘩稼業100話

試合後、十兵衛と入江、後藤ドクターがAEDを持ってリングに駆けつける。

十兵衛は上杉の元へ近づき、田島へ襲撃できるか意思確認をする。

一方その頃、遠くから試合を観戦していた山本陸にも動きが...

アンダーグラウンドでの試合が組まれるようだ

工藤優作は十兵衛からの嫌がらせを受け、一旦ホテルを出ようとするも

その行動を先読みしていた十兵衛が工藤の元へ現れる

詳細はヤングマガジン40号に掲載

 

喧嘩稼業100話の感想

お盆休みも挟んでの中1ヶ月での掲載ということで思っていたよりも早く掲載されましたね。

ただ、体調が良くってもこんくらいが限界のようです。

体調が良かったので結構休まずに描いたつもりだったけどこんなに時間がかかってしまった。もう週刊連載なんて100%無理だ。

喧嘩稼業 木多康昭

 

この調子で頑張ってもらえればまだ読む側もついていけるかなー。。。

 

さて、今週はストーリーがわりと進んだので気になった点、判明した点など上げていこうかと思います。

 

★十兵衛が上杉に薬を渡す?

十兵衛はリングに上がると上杉に事情を説明し田島襲撃の準備をさせます。

この際にドーピング薬を渡すような流れになっていますが、十兵衛がこの計画を知ったのは部屋を出た後。

つまり十兵衛は元々別の目的で後藤ドクターを追っていたのか・・

里見が十兵衛にどこまで計画を話していたのかとか、間隔があきすぎて正確に覚えてなかったです。

上杉に薬を渡す展開になるのは読めなかったですが・・

そもそも十兵衛は田島よりも先に戦う可能性のある関とか強者が排除したいのではないのか。

薬も本来は自分が手にしたいところではあるのでまだ裏がありそうです。

 

★山本陸とBBBが戦う?

山本陸がアンダーグラウンドに参戦する流れになっています。

ここへ来たのは戦うためだと。

チェッカロッシ経由でここに来たようです。

BBB(バルトロメウス・バッツドルフ)は、第三試合後に逃げようとする櫻井のセコンドのヨシフを迎えに一度だけ登場していました。

なぜ登場したかわからないキャラでしたが、ここで繋げてくるとはさすが!

 

ですが、おそらくこの試合は組まれなそう。

ヨシフが勝利してアンダーグラウンドは壊滅していくところまでは判明しています。

山本陸は今後もちょくちょくと登場してきそうですね。

このへんは試合後にちょくちょく挟まれる世界編へのフリになっていると思うんですが・・まだ謎が多すぎますね。

 

★工藤と十兵衛の戦いも・・

現実の時間ではもう2~3年は続いているであろう、十兵衛から工藤への嫌がらせ。

確か30分置きだかに定期的に嫌がらせをし続けるって感じだったと思いますが・・工藤が一旦ホテルを脱出しとうとしていました。

それを読んでいた十兵衛がホテル脱出を巧みな話術で阻止。

 

結局工藤はホテルにとどまりました。ここまでも十兵衛の思惑通りな気がしますが・・。

十兵衛が勝つのは見えているところではありますが、、、この2人の掛け合いも定期的に楽しみですね。

他が面白くなりすぎてどーでもよくなってきてしまいますが、主人公の物語としては工藤との再戦が一番の山場ですし。

個人的にはまた、十兵衛の小便漏らしながら命乞いする一発芸を見たいですね。

気になる伏線まとめ

・上杉にドーピング薬が渡る?

・山本陸はアンダーグラウンドで何がしたいのか

・田島襲撃は成功するのか

 

次回は田島襲撃までは行って欲しいですね。

もしくは時系列を飛ばしてすぐに第6試合が始まっても良いですが・・

稼業に入ってから関の追加エピソードがまだないので最強エピソード関が挟まる可能性もありそうです。

 

次回の掲載予定は未定です。

このペースで掲載されればまた来月に読めそうですが期待せずに待ちます。






-掲載回