掲載回

喧嘩稼業43話ネタバレ感想考察 喧嘩最強の工藤が卜辻!?

2015年4月20日発売のYM21号に掲載された喧嘩稼業の最新話43話ネタバレと感想になります。

まだ読んでない人は注意してください。

 

~あらすじ~
最強を決める陰陽トーナメント一回戦は工藤VS梶原から開幕する。
序盤は梶原の一方的なペースが続く。工藤も反撃の糸口を探るも梶原に一歩先をいかれ反撃できない。梶原の必殺・金剛に続き、暗行を喰らいアゴを外されて絶対絶命の工藤であった・・。

喧嘩稼業43話 

この回は単行本6巻に収録されています。41話「親切の野」です。

話数が連載時とズレています。

感想

工藤の反撃キタ━(゚∀゚)━!

ついに怪物が目覚めましたね!今週も面白かった!

いくつかポイントを上げていきます。

 

 

展開的に王道っぽくなってきましたね~。

ここまでずーっと攻められっぱなしだった工藤がついに一撃入れてくれました。

連載的には休載も多いので去年末から工藤は5ヶ月くらい攻められていたことになりますw

 

進行が遅いのは仕方ないとして

この展開は王道にして、待ってました!って展開ですね(^^)

 

 

卜辻を使用するとは・・・

今にしては読めるような展開ではあるけど、僕としては灯台下暗し的な感じでした。

梶原が使ったとき、明らかに工藤のための技って感じでしたもんね。

工藤が卜辻を使う展開を予想にも上げれなかったのは少し悔しいところです(^^;;

 

 

これだけ計算して戦っている梶原さんですが、工藤が卜辻をパクってくる可能性とかは考えていなかったのでしょうかね?

タックルに入られたとき「しまった!」とか言ってたけど、あれは不意をつかれただけの意味なのか、はたまたこの展開までも梶原さんはある程度想定しているか・・。

 

多分、梶原はある程度工藤に攻めこまれるパターンも想定しているはずなのでまだまだ余裕はあるハズです。

次回はどっちが有利に動くのか楽しみですね。

 

 

工藤が技を使い反撃するパターンは予想しており、さらに即出の技ならなお良いと予想していました。

このへんは当たってるといえば当たっていますが、工藤が金剛を隠している的な予想がメインだったので、そんな冒険はなかったですね(^^;;

 

やはり、この漫画はその手の実は○○というシナリオ展開にはならないですね。

工藤が覚醒して自己治癒能力が加わるとかはもはやギャグ漫画の領域なので有り得ないですねw

ちなみに、工藤が雷を看破して梶原の左手をへし折るという予想は僕の本命予想です。

 

工藤の技が決まってからの再開なので、またどっちが有利な展開になるのかも読みにくいですね。

普通に考えれば工藤なんだけど、梶原がこのくらいの反撃は読んでましたよというパターンもありうる・・。

王道展開としては、工藤がさらに攻める⇒梶原が攻め込まれる⇒工藤がイケイケになる⇒梶原が隠し技or最終奥義を使う

でしょうかね。

 

そうなると、4話の最後はまた梶原が技を決めるシーンで終わるかなーと思います。

 

まとめ

工藤VS梶原、工藤が技を使うという今週も面白い展開になりましたね!

 

いよいよ工藤が本領発揮か?

はたまた梶原が維持を見せるのか?

楽しみです。

 

そして、来週は奇跡の連載予定です。

来週は合併号なので、もし来週の22・23号で落とすようなことになれば実質また2週間休みとなります。

木多先生!来週はマジで落とさないようお願いしますm(_ _)m






-掲載回