今週も喧嘩稼業は休載です。
来週掲載予定ですが、果たしてどうなるか...
山本陸の登場が気になったので今回は山本陸についてです。
ダラダラ長くなってしまったので読みたい方はどうぞ(^_^;)
山本陸という男
・名護夕間の3弟子の一人。
・後に名護の元を離れ破門となった上杉を弟子に進道塾を造る
・陰陽トーナメント開催より10年ほど前には最強の格闘家だと世間で騒がれていた
・当時の国内最強は「山本陸」「芝原剛盛」「入江無一」
※田島彬調べ
・テレビ放送で?入江無一との戦いが予定されていたが田島に不意打ちを喰らい片目を潰される
・その後、入江宅へ襲撃した上杉を破門にした後に姿を消した
トーナメント参加者との因縁
田島⇒元弟子。その後襲撃し片目を潰す
梶原⇒特になし
工藤⇒特になし
佐川徳⇒父親が元同門
十兵衛⇒特になし
入江⇒父親と因縁
櫻井⇒弟弟子にあたる
川口⇒義理の父親が元同門。進道塾に喧嘩を売る
金隆山⇒幼少時代に憧れ
上杉⇒一番弟子。一緒に進道塾を開く
芝原⇒かつての最強候補の1人。対策を練る
佐川睦⇒父親が元同門。セコンドが元弟子
関⇒特になし
三代川⇒特になし
反町⇒かつて道場破りに行っている。セコンドと因縁
里見⇒かつて敗北。元弟子。
カブト⇒当時の最強レスラーで一部では山本陸より強いかもと噂される。大和プロレスと進道塾には因縁がある(詳細不明)
アンダーグラウンドの時系列 主な出来事
・櫻井が円形闘技場から移籍?
アリの年齢から約10年前。山本陸が姿を消した時期と同時期?(3ヶ月は間がある?)
・田島が櫻井を追って円形闘技場へ行くもすでに姿を消していた
櫻井が円形闘技場をさった数日後?
~しばらく間が開く。おそらくこの間は櫻井の居場所を掴めなかった?~
・櫻井がS級戦士のイミと対戦
正確には不明だが、この時点でのヨシフの櫻井の扱いから察するに陰陽より5年以上前?
・櫻井の居場所を調べた田島がアンダーグラウンドへ。流れで田島もアングラで戦うことに
田島VSウォーレンの前日。陰陽より約3ヶ月前
・櫻井が脱退したことでアンダーグラウンドが低迷する
陰陽から約数ヶ月前
・唯一のS級であった櫻井離脱により選手不足で悩む中、十兵衛VS石橋のアンダーグラウンドinジャパン開催
マカオ出発前会見当日
・佐川兄弟inマカオを開催予定だったが梶原にバレて実現ならず
マカオ到着後
・山本陸が(桜井のいた場所?)アンダーグラウンドへ登場
陰陽トーナメント当日
・櫻井を失ったケジメ?のためにヨシフがアングラ強制参戦する
トーナメントから数日後
・生き残り大金を得たヨシフが新生アンダーグラウンドを設立
大金を得た直後?
・アンダーグラウンドが崩壊する
トーナメントから約半年後
なぜ山本陸はアンダーグラウンドにいる?
ここからが本題ですが、なぜ山本陸がアンダーグラウンドにいるのでしょうか?
このへんを考察していきます。
まず、山本陸は田島に目を潰されたことが原因で行方不明になったので、普通に考えれば田島を追っていると考えるべきでしょう。
田島もアンダーグラウンドにはボクシング世界戦の前の段階で参加しています。
ボクシングの試合は世界的にも放送されていたはずなのでこの試合は山本陸はどこかで見ていた可能性は高いです。
山本陸は櫻井とも関係が深いです。
櫻井は名護の最後の弟子で山本陸も名護の弟子だったので、名護夕間の関係で櫻井に会いに来ていた可能性もありそうです。
アンダーグラウンドの観戦条件は?
ここで引っかかる点としては、アンダーグラウンドはそもそもどうすれば存在を知れるのでしょうか?
タンの説明だと一部の富裕層のみの観戦となっており、定期的に入れ替えもしているとのことです。
賭け額が低い数名は毎回入れ替え対象となり、観戦できないようにされるためみんな大金を賭けるという仕組みです。
十兵衛もアンダーグラウンドの存在は知りませんでしたが、ひょんなことから存在を知ります。
まだ十兵衛が小学生?の頃、エロ系と勘違いして取り込んだ映像には円形闘技場で戦う田島の映像がありました。
円形闘技場やアンダーグラウンドは一部の裏サイトではギリモザとかで閲覧できるのかもしれません(^_^;)
タン・チュンチェンとの繋がりは?
山本陸がたまたまネットなどで存在を知ったとは考えにくいです。
タンやホッパーなどの裏で引っ張る富豪との繋がりがあるか、最近できたという可能性もありそうです。
ホッパーは田島が円形闘技場で会った時点で山本陸のことを話題に上げているので陸の存在は知っていました。
名護に会いに行った可能性も高い
山本陸が田島に襲われた後からアンダーグラウンドで姿を見せるまで約10年ほど期間あります。
この間ずっと田島を追っていたとは考えにくいです。
襲撃された後に旅に出て陸がまず向かう先、、、師である名護夕間へ会いに行くというのはありそうです。
名護はいつ頃死亡したのか?
名護がいつ死んだのかも明確には謎ですが、時系列的に最後に登場したのは川口夢斗が子供の頃ですね。
この時点で名護は病院のようなところにいて弱っていた感じがしましたが、
すでに陰陽から20年近く前とすると時系列的には陸が田島に襲われるさらに10年前くらいになるので
その間に死亡しているとすると名護夕間に会いに行った説も薄くなります。
予想
・強者を集めているタンやホッパーから山本陸に声がかかる
・田島とタイマンできる可能性を感じアンダーグラウンドへ向かう
・が、入れ違いで田島はいなくなっていた
・陣営からアングラで戦えば田島に近づけるとそそのかされる
ただ冷静に考えると、ボクシングやらトーナメントやら表舞台でも活躍する田島の動きを掴めないってことはないんですよね。
そう考えると陸は田島と一対一で戦う舞台を作ることが狙いだと考えるのが無難でしょうか。
なかなか接触できない田島にどう近づくのか考えていたところにアングラの話をタンらから聞き田島戦に備えているという感じでしょうか?
いや、それでもトーナメントの枠にそもそも進道塾があるわけなので、田島と戦いたいだけなら自ら進道塾の代表としてトーナメントに出場すれば良いだけな気もするし、やはり目的は田島以外なのかもしれません。
山本陸関連の伏線。みんなの説
・トーナメントにリザーブ参加
山本陸がトーナメント乱入という説がありましたが、この線は消えましたかね。
ワンデートーナメントで会場はマカオ。山本陸はおそらくアメリカ?
・タンの横の謎の男説
タンの横の謎の男が伏線になっていますが、山本陸ではないか?という予想もありましたがこれも消えたようですね。
まああの男は十兵衛が煉獄を出したときに知らない様子だったのでその時点で陸ではないと思いましたが...
・まさか左目治ってっる?!
自分も最初見た時は気になりました。
アップでよく見るとしっかり潰れているように見えます。
木多先生、まさかの設定忘れている疑惑、、大丈夫だと思います^^;
まとめ
アンダーグラウンドへ来たということはおそらくタンかホッパーが絡んでいそうです。
自ら進んで来た様子なので目的は田島との1対1か、もしくは陸の目的が世界編の内容の伏線になっている可能性は高いです。
山本海がトーナメント会場にはおらず、飛行機で移動中の描写が出ていましたが、もしかしたら陸の居場所を知って向かっているのかもしれません。
まだアンダーグラウンドでは戦ってないことからも来たのは数日前くらいなのかもしれませんね。
アンダーグラウンドは人材不足だと言ってますし、十兵衛や田島もよほどの理由がない限り日本人が命賭けの戦いはしないと言ってます。
アンダーグラウンドで戦うからにはそれなりの目的があるのは間違いないでしょうね。
まあ一番の問題は、、、
答え合わせができるのは何年先になるか分からないって点なんですけどね(^_^;)
とりあえず来週の掲載には期待したいです。