掲載回

喧嘩稼業75話「金隆山VS川口」開戦!

ヤンマガ19号に掲載された喧嘩稼業75話の内容になります。

~これまで~
トーナメントも第三試合まで終了し第四試合が始まろうとしていた

 

喧嘩稼業 75話

本編はコミックス10巻に収録されています。

ついに開幕!筋肉バトル!! って思ったらゴング直前で終わり^^;

 

そしてお約束の1ヶ月待ちヽ(`Д´)ノちきしょー

 

内容について気になった点は・・

日本ではこの試合から放送されるってことは あの梶原の金剛シーンやら櫻井の異常な強さは全カットってこと? 喧嘩稼業の世界恐ろしいですね。

 

まぁ十兵衛と金田の試合を大晦日に放送しているくらいなので放送コードは緩いでしょうけど^^;

 

あとは物語が夢斗視点から進行しているという点も気になりました。

僕にはこれが夢斗の負けフラグにしか見えなかったんですが(^^;

金隆山の強さや存在感は漫画の世界での設定以上に読者にもしっかり伝わっていますよね。

会場からも金隆山コールしか流れなかったり 街の人がいなくなった理由も金隆山が目当てって感じですね。

なんか「夢斗頑張ってくれ!」って思わず叫びたくなる演出でした。

 

これも木多先生の策略な気がしてなりませんが・・

今のところ勝敗予想としてはやっぱり金隆山が勝つと予想してます。

ちなみにコメント欄やブログの僕のアイコンは連載時の試合の勝敗予想と合わせています。

現時点でのアイコンは金隆山になってますよね。

「上杉⇒睦夫⇒反町⇒カブト」とアイコンも変えていく予定です。

この試合はできれば瞬殺試合になってくれるとテンポよく読めて助かると思う半面で、やっぱりガッツリ5~6話くらいで読みたいって気持ちもある。

 

この流れからだと次回のファーストコンタクトは夢斗から仕掛けそうな予感しますね。

横綱はまだ一言も話してませんが・・ 四股踏んでるだけでカッコイイですね!

工藤と横綱が少しダブりますね。 工藤と金隆山はどっちがパワーあってどっちが打たれ強いのか気になりますね。

というか最強パワー対決って感じですが、理論的に一番パワーあるのは工藤では?とも思います。

 

とにかく楽しみです!  

 

川口がいきなりミドルで仕掛ける展開も面白いし

金隆山が押し込まれて張り手出してもいいし

お互いの禁じ手がどのタイミングで出てくるのか・・

お互いがお互いのことをどう評価するのか・・

 

夢斗は金隆山のことを自分以外では粉砕できないと思っているようですが

金隆山の心理状態も気になりますね。

 

とにかく楽しみです!一ヶ月は待てません!

 

って下手したらブログ始めてから一番思ったくらいこの試合楽しみになってきました^^;

 

当初トーナメントの組み合わせ見たときはそこまで気にならない試合でしたが・・

いざ喧嘩稼業で怪物同士のど突き合いが描かれると思うと興奮してきますね!

 

楽しみ過ぎます!(同じこと言い過ぎw)  

 

次回は5月8日です!

ほんと先が長いです(TдT)

 

Twitter始めました。

お気軽にフォローしてください(^^)

↓↓↓↓

九兵衛のTwitter






-掲載回